与野党8党が、憲法改正のための国民投票法の投票年齢を「20歳以上」に変え、施行4年後に「18歳以上」に引き下げることを柱にする法案を共同提出し、今国会で可決されようとしています。投票年齢を今なぜそのように変えるのか、その変更にはまったく理念がないのではないでしょうか。9条改憲などへの賛否は措くとしても、国民は8党に対して必要な説明を求めていかねばなりません。
<成功させる会呼びかけ人代表> 小山内美江子(脚本家) 伊藤 真(「伊藤塾」塾長) 香山リカ(精神科医) 鬼追明夫(元日弁連会長) 品川正治(経済同友会終身幹事) 橘 祐典(映画監督) 辻井 喬(作家) 山田洋次(映画監督)